
ネット社会が進み、今やいろんな人と繋がれるネット社会。
ビジネスだけではなく、異性との出会いもネットで出来てしまう現状です。
早速ですが、あなたは「出会い厨」って知っていますか?
出会い系、マッチングアプリを利用しているとよく耳にするワードだと思います。
- え、そんなの聞いたことない。
- 聞いたことはあるけど、どういうこと?
そう思う人もたくさんいるでしょう。
そこで今回は、出会い厨について特徴や対策を紹介したいと思います。
もちろん出会い厨とはなんなのかについても紹介をしています。
実は、知らず知らずにあなたも出会い厨と呼ばれているかもしれませんのでしっかりと記事を読んでみてください。
目次
出会い厨とは?
出会い厨とは簡単に説明をすると「出会い目的でない場所に、出会いのみを求めていくこと」です。
つまり「出会い中毒者」のことをさします。
元々のこの言葉の成り立ちは、趣味が同じ人たちが交流を図るために集まるオフ会やサークルに「交流目的ではなく、出会い目的で参加する人」という意味で使われ始めました。
もちろんこれはSNSや出会い系、マッチングアプリを利用している人にも見られます。
彼女を作ったり、結婚をしたいという目的ではなく、肉体関係だけを目的とした人のことも「出会い厨」と呼ばれます。
「厨」とはどういう意味なの?
なぜ「厨」が使われるのか。
厨とは、ネット用語で「中坊」の略称とされています。
ネット上で中学生のような子供っぽいような発言、迷惑行為をすることを「厨房」と読まれていたのがきっかけとなり、今では「〇〇厨」と呼ばれることになり、出会い厨となっていきました。
出会い厨が嫌われる理由
上記で簡単に出会い厨の目的を紹介しましたが、なぜここまで出会い厨と呼ばれるようになってしまったのか。
もう少し掘り下げて紹介しましょう。
- 純粋な出会いを求めていない
- 和を乱してしまう
大きくはこの2つでしょう。
純粋な出会いを求めていない
まず出会い厨は先ほども述べたとおり、純粋な出会いを求めていません。
「付き合いたい、結婚したい」という恋愛目的ではなく、「肉体関係を持ちたい」などといった目的がほとんどです。
なので純粋に出会いを求めている人間からすると、嫌われてしまうのです。
遊び人、チャラいと呼ばれる人も似た特徴がありますね。
和を乱してしまう
出会い厨は、コミュニティ内からも煙たがられます。
サークルやオフ会といった集まりは、同じ趣味を持った仲間が集まる場所です。
そこに、出会いを目的としたものがいるとサークルやオフ会の和を乱してしまうことは間違いありません。
純粋に楽しみたい人から、反感を買ってしまうわけです。
出会い厨と呼ばれる特徴
では出会い厨の特徴は一体どんなものなのでしょうか。
- すぐにLINEを交換したがある
- すぐに会いたがる
- しつこく連絡したがる
- すぐ顔を見たがる
- 住んでいる地域を聞いてくる
もし今、出会い系や、マッチングアプリを利用している人でこのような相手とやりとりをしている場合は、注意してください。
出会い厨の危険性と対処方法
ネット上で出会い厨に引っかかってしまうと、どんな危険性があるのでしょうか。
- 体目的にされてしまう
- 個人情報を抜き出されてしまう
- 詐欺被害にあってしまう
などと多くの被害に会いやすいです。
なので、出会い厨だな?と少しでも感じたら注意してください。
対策方法
- 個人情報は渡さない
- 写真は送らない
- 簡単に連絡先は送らない
- 会うなら複数名で昼間
これらのことを意識してください。
簡単に住所などを教えてしまうと、最悪ストーカー被害にあってしまうケースも考えられます。
また、むやみに写真や連絡先を教えないようにしましょう。
エスカレートし、普通では考えられないような要求までされてしまうかも知れません。
また、実際に会うことになった場合は、細心の注意が必要になってきます。
例えば、人がたくさんいる昼間のカフェや一対一ではなく複数人で会うなどの対策をするようにしましょう!
実は気づかないうちに自分が出会い厨と呼ばれているかも?
出会い厨の特徴を紹介しました。
あれ?これって自分も、、、
なんて人もいたりしませんか?
そうなんです。長年彼氏や彼女がおらず拗らせてしまうと、知らず知らずに自分も出会い厨と呼ばれてしまう可能性もあるんです。
もし出会い厨の特徴に少しでも心当たりがある場合は、自分のことだけ考えずに、相手のことを考えて行動をするようにしましょう!
少しでも特徴に当てはまる人や、サークルや集まりで異性を紹介して!と言っている人は知らず知らずに周りの人間から煙たがられている可能性があります。
ぜひ注意するようにしましょう。
オススメのマッチングアプリは?
出会い厨が少なく、真剣な出会いを探している利用者が多いオススメのマッチングアプリを紹介します。
ここで紹介しているのは、大手企業が運営をしておりサポート体制も整ってます。
安心して利用できるところなので、これから新しい出会いに向けてマッチングアプリの利用を考えている人は、ぜひ利用してみましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は出会い厨について紹介をしました。
この記事をまとめると、
- 個人情報は渡さない
- 写真は送らない
- 簡単に連絡先は送らない
- 会うなら複数名で昼間